【2019年2月16日(土)】 東華菜館本店にて「新年交流パーティー」を開催 【2018年9月14日(金)~17日(月祝)】 彭先生と行く上海とシークレットワンデーツアー 関空発着全日空にて3泊4日のワクワク楽しい旅。小籠包の発祥の地南翔にて小籠包作りを体験。上海バンドでクルーズディナー。 シークレットワンデーでは、中国チックを体験。 【2018年2月25日(日)】 東華菜館本店にて「新年交流パーティー」を開催 |
【2017年2月26日(日)】
パーティスペース フラミンゴにて年新年交流パーティー
とても素敵な会場で、みなさんは、MBIの二胡クラスによる演奏、また、ご自慢の演奏。英語・韓国語による歌。民族衣装パレードは、いろんな国の民族衣装やコスプレで衣装を披露。、フォークダンスなどで盛り上がりました。
【2017年9月19日(月祝)】MBIカルチャースクール茶話会
【2017年9月6日(火)~11日(日)6日間】彭先生と一緒に貴州省の旅
【2016年2月28日(日)】 MBIカルチャースクール&日中文化学院共催新年交流会 からすま京都ホテルにて
【2015年4月29日(日)】 伍芳古筝教室in KYOTO 開講記念ミニコンサート MBIカルチャースクール205教室にて
伍芳先生の演奏の合間に古筝の奏法について色々教えていただき、体験レッスンまでしてくださいました!(^o^)
アンコールでは、「幸せなら手をたたこう」を参加者の方に鈴やカスタネットでご協力いただきながら、全員で楽しく合唱をしました。彭先生も盛り上げ役お疲れ様でした。
【2015年2月1日(日)】2015年新年交流会 からすま京都ホテルにて
オープニングでは、葉 衛陽先生の中国琵琶と彭 奕漫先生のエアー二胡で会場を楽しませていただきました!
MBIの二胡クラスの初めてのステージは、とても上手に演奏をしていただきました。中国語クラスの先生と受講生のみなさんによる漫才、コント、漢詩朗読もみなさんの練習の成果が出ていて素晴らしかったです!また、民族衣装でご参加いただいたみなさま誠にありがとうございました!
【2014年10月26日(日)】 中国語・二胡クラス秋の懇親会 ネパールインドレストラン・ルンビニにて
当スクールのすぐ近くにあるネパール・インドカレーのお店RUMBINI ルンビニでとても美味しいカレーをいただきました。定員の4人オーバーでお願いして店内は、ご覧の通りぎっしり満員!ネパール語を教わったり、この後ダンスをしたりと大変盛り上がりました!ご参加いただきましたみなさまナマステ!(ありがとうございました!)
【2014年9月5日(金)~10日(水)6日間】彭先生と一緒に成都・九寨溝の旅!
チベット族の民族衣装を着てハイチーズ!四川料理は辛いけれど美味しかったです。
九寨溝と黄龍の景色は、とても素晴らしいものでした。
都江堰の水利施設
成都のパンダ繁殖センター(成都大熊猫繁育研究基地)にてパンダの可愛い赤ちゃんを見ることができました。
【2014年5月25日(日)】 中国語合同学習会 「MBI国際航空で行く!0泊4時間中国語の旅!」宇治市産業会館多目的ホールにて
MBI国際航空の客室乗務員に変装した先生方。みなさん決まっていますね!飛行機の搭乗手続きから始まり、北京へ旅行するという設定の中国語オンリーの語学研修です。さあ、始まりです!
①先ずは、事前にお渡ししてあるEチケットを搭乗券に交換します。
②手荷物検査のところでは、パスポート、搭乗券が合っているか確認し荷物をカゴに入れて安全検査へ行くよう指示されます。
③手荷物検査では、水や携帯パソコン、金属類のチェックがされます。④安全検査ゲートを通るとピンポーン!と音がなります。音は、足元で鳴ってるにも関わらずみなさんは、上を見上げられてました。(笑)
⑤安全検査でボディチェックを受け、質問をされます。
⑦機内ではドリンクサービスそして、おやつが配られました。その後は、中国語だけの授業です。
みなさん頑張って聞いておられましたね!やはりヒアリングを高めるには、たくさんの量の中国語を聞くことですね。
授業終了後休憩を挟んで中国へ入国します!
⑧さあ、いよいよ中国入国です。普通はあまり入国時に質問はされませんが、今回の入国ではいろいろ質問されます。
⑨隣で授業されている間に、先程の搭乗口が、中華レストランに早変わり!さあ、みなさんレストランに到着です。頑張って中国語で注文をしてくださいね!
⑩中国茶を飲みながら、料理の注文だけでなく各先生たちと会話の練習。注文された料理は、料理カードでお届け。
⑪時間になれば、「さあ、みなさんそろそろ観光へ出発します!」と彭ガイドが、旗を持って出発のご案内。
⑫ここでは、休憩の意味も含め日本語と中国語を混ぜた北京の案内動画とオリジナル動画をご覧いただきました。
その間(約20分)で隣の部屋は、免税店へと準備。
「MBI国際航空で行く!0泊4時間中国語の旅!」中国語合同研修会にご参加いただいたみなさま辛苦了!
ありがとうございました。
【2014年 2月9日(日)】
MBIカルチャースクール主催 2014年新年会 東華菜館本店にて「旧暦で新年を楽しくお祝いしました!」
江玉さんに「長嘴壺茶芸」の披露をしていただきました。
MBIカルチャースクールの安 孝淑先生と彭 奕漫先生は、ダンスがお上手!彭先生は、男装をし、二人の先生の韓国舞踊で会場は大盛り上がり!お疲れ様でした。 韓国の華やかな衣装は、呉 珉庚先生にお借りしました。ありがとうございました。
東華菜館 于 修忠様と 韓国語法廷通訳、大谷大学非常勤講師の盧 桂順先生に中国・韓国のお正月料理のご紹介をしていただきました。ありがとうございました!
参加者のみなさまには、できるだけ着物やチャイナ服、チャイナドレス、チマチョゴリ、韓国服などアジアの民族衣装でご参加を呼び掛けて94名のうち約1/3の方が着物やアジアの衣装でご来場くださいました。最後には、アジア民族衣装友好パレードでファッションショー。
とても楽しかったですね。
江玉さんによる中国変面では、多くの方が、どうなってるの?というような驚きの顔をされていました。変面の技をもつ江玉さんは、普段はとっても愛嬌ある可愛い女性です。
そして、MBIカルチャースクールの先生たちが一堂に揃うことがほとんどありませんので記念撮影をしました。
また楽しい企画をしたいと思いますので是非ご参加くださいね。
本日は、ご参加いただきましたみなさま本当にありがとうございました!
TEL0774-28-5539
「京都府南部の方に便利な語学と
音楽のカルチャースクール」
※授業見学無料!随時受講生募集中です!
※何かご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。